カーボンリサイクル実証研究拠点 | news

news

お知らせ

all

2025

03/27
一般社団法人日本微細藻類技術協会(IMAT) 藻類産業支援施設 開所式

2025年3月18日に一般社団法人日本微細藻類技術協会(IMAT)藻類産業支援施設 開所式が盛大に執り行われました。開所式には、中国…

  • 2025

    03/27

    2025年3月18日に一般社団法人日本微細藻類技術協会(IMAT)藻類産業支援施設 開所式が盛大に執り行われました。開所式には、中国…

  • 2024

    12/23

    以下の通り、2024年度カーボンリサイクル実証研究拠点事業成果報告会が開催されました。 本会は国内のカーボンリサイクルの主要関係者の…

  • 2024

    10/31

    2024年10月17日に広島県立安芸南高校2年生46名が来所し、体験型の見学会を開催しました。高校生向けの体験型見学会は、初めての試…

  • 2024

    09/30

    2024年9月12日に広島県立安芸南高校へ高校1年生全員および2年生40名を対象に、広島県商工労働局と連携して「CO2」「カーボンリ…

  • 2024

    08/26

    7月31日、石井経済産業大臣政務官が実証現場を視察されました。NEDOからは飯村理事が同行しました。 現場視察等を通じて、石井経済産…

  • 2024

    03/08

    2024年3月4日に、NEDOとカーボンニュートラルに関するMOUを締結しているインドネシア国家研究イノベーション庁BRINと、同国…

  • 2024

    02/16

    NHKのニュース番組「おはよう日本」の2024年2月16日放送分、「おはBiz Eyes on」のコーナーにおいて、「CO2を資源に…

  • 2024

    01/30

    カーボンリサイクル実証研究拠点技術交流セミナーが下記の通り開催されました。 本会は、カーボンリサイクル実証研究拠点における研究成果の…

  • 2024

    01/25

    1月15日に吉田経済産業大臣政務官が実証現場を視察され、NEDOからは飯村理事が同行しました。現場視察等にて、NEDO及び研究開発を…

news

top